松井郁子 Matsui, Ikuko

- ハイビスカス(アオイ科)Hibiscus rosa-sinensis
-
暑さで少し描く気力がうすれていた夏に、「私を描いて。」と言っているかのように、毎日大輪の花を咲かせるハイビスカスを見て、花の思いに応えようと、紙いっぱいに描きました。

- ヘレボルス フォエティドゥス(キンポウゲ科)Helleborus foetidus
-
ヘレボルスの原種系です。
フォエティドゥスはラテン語で「異臭のする」という意味ですが、描いていて気になりませんでした。

- チューリップ ‘ロココ’ (ユリ科) Tulipa‘Rococo’
-
(鉛筆 48.0×27.0cm)
2020年8月15日更新
作者 プロフィール
松井 郁子 Matsui, Ikuko(愛知県)
RHS ロンドンフラワーショー2005の会場で、アメリカ人アーティストMartha G Kempさんのグラファイトペンシルよるボタニカルアートに魅了され、国内外の本を参考に独学で鉛筆画を勉強しています。
植物の色を意識しながら、モノクロの鉛筆でぬり分けていき、完成したときには色が見えてくる、そんな画を描いていきたいです。