梶富士子 Kaji, Fujiko

【梶富士子:ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)Phytolacca americana】
ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)Phytolacca americana
【梶富士子:ネペンテス ラフレシアナ( ウツボカズラ科) Nepenthes rafflesiana】
ネペンテス ラフレシアナ( ウツボカズラ科) Nepenthes rafflesiana

原産地東南アジア。明治の頃に渡来してきた多年草つる性食虫植物で、主脈は巻きひげ状、その先端が捕虫嚢となっている。

上部はロート状、下部はつぼ形。花弁はなく肉質で総状花序。温室内で描く事が出来た。(透明水彩 38.5×27.2cm)

【梶富士子:ハンカチノキ (ヌマミズキ科) Davidia involucrate】
ハンカチノキ (ヌマミズキ科) Davidia involucrate

(透明水彩 34.6×23.0cm)

2021年11月15日更新

作者 プロフィール

梶 富士子 Kaji, Fujiko(岐阜県)

アパレルデザイナーの仕事で5,6回ヨーロッパを訪れた時、パリのホテルで見たボタニカルアートに憧れました。

定年で退職後、1990年10月頃から逸見先生に師事。3年半で第1回目の個展を開催し、60点の作品を展示しました。  

その2年後からは、岐阜県立総合医療センターで、毎年約30点を展示する個展を開催し、2011年で9回目を迎えます。また、ボランティアで老人ホーム病院などの施設に絵をお貸ししています。

2年前からはイオンのカルチャーセンターで週2回、自宅で2回、講師をしています。植物画は好きでないと描けず、ごまかしが利かない世界だと思っています。

*科名、学名は作品掲載当時の図録に基づき表記しております。
▲ページ先頭へ